株式会社ピッチ&パッチでは、下記の事業所での募集を開始いたしました。
- さつない ケアホーム 世話人・生活支スタッフ
- きたみ川東ケアホーム 世話人・生活支スタッフ
- くしろはるとり 生活介護事業所 生活支援員
- くしろはるとり ケアホーム 世話人・生活支スタッフ
- くしろはるとり グループホーム 介護職員
- かぐらおか ケアホーム 看護師
詳細はこちらよりご覧ください。
株式会社ピッチ&パッチでは、下記の事業所での募集を開始いたしました。
詳細はこちらよりご覧ください。
株式会社ピッチ&パッチでは、下記の事業所での募集を開始いたしました。
詳細はこちらよりご覧ください。
放課後等デイサービス、児童発達支援事業所の令和4年度自己評価・保護者評価を公開しました。
令和4年12月19日(月)ピッチ&パッチとっとり北 生活介護事業所 イカサルにてクリスマス会を行いました。
去年と同じゲームにならないよう、内容を変更して利用者様に楽しんでいただきました。ヒントだけで隠されたプレゼントを探すゲームでしたが、「まっすぐ進んで」「上を見てごらん」などと声が上がり、思わず隠し場所を教えてしまう場面もありました。
クリスマスには欠かせないショートケーキとサンタクロースの登場に、利用者様の表情が更に明るくなります。
また来年もサンタクロースに会えるように願いを込めて見送りました。毎年クリスマス会を楽しみにしてくださっている利用者様にとって、今年も笑って楽しむことができたクリスマス会となりました。
令和4年12月17日(土)ピッチ&パッチくしろはるとり 生活介護事業所 いっかい・ケアホーム かん月えん 合同クリスマス会を行いました。
クリスマス会は毎年、利用者様が楽しみにされている季節の行事の一つです。
今年も感染症対策を徹底し開催されました。
昼食を食べ終えてからのビンゴゲームでは、欲しかった景品を手にし 「クリスマス会が始まった時から目を付けていたんだよ」と嬉しそうに話される利用者様もいらっしゃいました。
短時間ではありましたが、利用者様にクリスマス気分を味わいながら楽しいひと時を過ごしていただきました。
令和4年10月31日(月)ピッチ&パッチとっとり北 放課後等デイサービス ジミー・ 児童発達支援事業所 あーねにて、ハロウィンイベントを行いました。
磁石がついた釣り竿で釣り上げるのは 当たり・ハズレ どちらかの紙が中に入っている キャンディーです。当たり入りのキャンディーを釣り上げて景品をもらおうとこどもたちは みんな真剣な表情でした。
次はみんなで力を合わせてボールを投げ、的の絵を入れ替えるゲームに挑戦です。 ゲームは見事に成功し、あちこちから笑い声や歓声が上がる笑顔いっぱいの楽しい ハロウィンになりました。
放課後等デイサービス ジミー・児童発達支援事業所 あーねでは、これからもこどもたちが楽しみながら季節感を味わえるイベントを行ってまいります。
株式会社ピッチ&パッチでは、下記の事業所での募集を開始いたしました。
詳細はこちらよりご覧ください。
令和4年8月8日(火)ピッチ&パッチとっとり北 生活介護事業所 イカサルで、食のイベントを行いました。
「今年こそ夏祭りをやってほしい」という利用者様からの声に応えようと新型コロナウイルス感染症の勢いが収まらない中、規模は縮小されたものの感染防止対策を強化した上で、お祭り気分を味わってもらおうと開催されました。
キッチンカーを2台呼んでのお祭りメニューは、たい焼き・たこ焼き、そしてカップに入ったソフトクリームです。フランクフルトも用意され、いつもと違う雰囲気に利用者様同士の会話も弾みます。
「熱いから気を付けて食べようね」というスタッフからの声掛けに対して、「できたてのたこ焼きは美味しいね」と嬉しそうに食べてくれる利用者様でした。
イベントの最後には祭りくじを引いていただき、景品をプレゼントされました。当たった景品を手に記念撮影する利用者様や開封してすぐに遊び始める利用者様もいらっしゃいました。今回のイベントが釧路の短い夏の思い出になってくれたのではないかと思います。
放課後等デイサービス、児童発達支援事業所の令和3年度自己評価・保護者評価を公開しました。
放課後等デイサービス、児童発達支援事業所の令和2年度自己評価・保護者評価を公開しました。