ピッチ&パッチとっとり北 生活介護事業所 イカサル サン・アビリティーズくしろ(釧路市障害者教養文化体育施設)へ行ってきました

平成31年4月17日(水)ピッチ&パッチくしろとっとり北 生活介護事業所 イカサルで、サン・アビリティーズくしろ(釧路市障害者教養文化体育施設)へ行ってきました。

「生活介護事業所 イカサル」では、健康の維持と気分転換やストレスの解消も兼ねて、
定期的な運動行事を行っています。

様々なスポーツ種目が利用可能なサン・アビリティーズくしろにて、今回もバスケット・バレーボール・バドミントン・卓球・と各々な種目に取り組みました。


平均台やボール拾い、バランスボールなどの体幹トレーニングも行います。


別室のトレーニングルームではウオーキングやトレーニング用の器具もあり、利用者様も筋トレ体験中。軽めの設定の器具では「コレ気持ち良い」と好評の様子でした。


最後は全員で車いすリレー!普段は車いすを使用しない利用者様も車いすで競争です。
慣れない車いすでしたが、楽しみながら挑戦されていたようで「思ったより腕がつかれる」や「意外とたのしい」などの声もあり、笑顔が多くみられるリレーとなりました。

帰りのころには「疲れた」とおっしゃっていた利用者様もおりましたが、表情は充実感のある笑顔で、楽しく過ごされているのを感じた活動となりました。

カテゴリー: ピッチ&パッチ とっとり北 | ピッチ&パッチとっとり北 生活介護事業所 イカサル サン・アビリティーズくしろ(釧路市障害者教養文化体育施設)へ行ってきました はコメントを受け付けていません

求人情報を更新いたしました

株式会社ピッチ&パッチでは、下記の事業所での募集を開始いたしました。

  • ケアホーム OK 生活支援スタッフ

詳細はこちらよりご覧ください。

カテゴリー: ピッチ&パッチからのお知らせ | 求人情報を更新いたしました はコメントを受け付けていません

ピッチ&パッチくしろはるとり 生活介護事業所 レンリソウ レクリエーションでイントロクイズを行いました

平成31年4月10日(水)ピッチ&パッチくしろはるとり 生活介護事業所 レンリソウにて、イントロクイズを行いました。

「生活介護事業所 レンリソウ」では、毎週の活動としてゲームレクリェーションを行っています。今回は“イントロクイズ”利用者様にもおなじみの曲でクイズを楽しみました。

スタッフの音楽に注目の利用者様。歌が始まるまでの数秒に集中します。「わかります?」の声掛けに「わからない・・・あっ!わかった」と閃いた様子もありました。


答えがわかった利用者様は次々に答えを発表します。正解が出なければもう一度曲を聴き、正解した利用者様には前に出て正解の歌をワンコーラス歌っていただきました。


緊張して答えが出てこない利用者様にはスタッフが代返。利用者様と一緒に歌いました。


なかなか答えが出なかったり、短時間での正解に歓声や拍手が起きたりと沢山の問題が出題されましたが、どれも“おなじみの曲”でカラオケも盛り上がりました。
時間いっぱいまでクイズを続けて、利用者様の閃きの表情や笑顔も多く見られたレクリエーションとなりました。

カテゴリー: ピッチ&パッチ くしろはるとり | ピッチ&パッチくしろはるとり 生活介護事業所 レンリソウ レクリエーションでイントロクイズを行いました はコメントを受け付けていません

ピッチ&パッチさつない 放課後等デイサービス にーに 春休み企画「お菓子の家」を作りました

平成31年4月3日(水)ピッチ&パッチさつない 放課後等デイサービス にーに にて、「お菓子の家」を作りました。

「放放課後等デイサービス にーに」では、利用者様と春休み期間の一日を有意義に過ごして頂こうと「お菓子の家」作りを企画しました。

誰もが一度は憧れる夢いっぱいのお菓子の家。材料は、ビスケットやチョコなどの馴染みのお菓子。トッピングのお菓子もたくさんあって机の上はお菓子でいっぱいです。

バラエティー豊かなお菓子の山に興奮気味の利用者様ですが、スタッフの説明を聞いて、「お菓子の家」作りスタート。スタッフと一緒に使用するお菓子をチョイスします。


カベはビスケットでチョコレートのドア。屋根にもトッピングが乗ります。接着用のデコペンが固まる前に素早くかつ材料が割れないように慎重に組み立てていきます。


だんだん形が見えてきました。ココからが大変!ついていた部品がポロッと取れちゃう。
持っているとチョコが溶けて指に・・・。ペロッ。色々ありながらも形になりました。


完成しました!屋根の飾りのチョコレートやトッピングも個性的でおいしそう。
想定よりも長時間の活動となりましたが、持ち帰った“お菓子の家”を「すぐ食べる」や「家族に見せる」など、どうするかの話をしている様子も見られて利用者様も満足して頂いたようでした。

カテゴリー: ピッチ&パッチ さつない | ピッチ&パッチさつない 放課後等デイサービス にーに 春休み企画「お菓子の家」を作りました はコメントを受け付けていません

求人情報を更新いたしました

株式会社ピッチ&パッチでは、下記の事業所での募集を開始いたしました。

  • ケアホーム ところがわ 生活支援スタッフ
  • 生活ディ あくび 生活支援スタッフ

詳細はこちらよりご覧ください。

カテゴリー: ピッチ&パッチからのお知らせ | 求人情報を更新いたしました はコメントを受け付けていません

ピッチ&パッチとっとり北 放課後等デイサービス ジミー・児童発達支援事業所 あーね 集団活動でかくれんぼを行いました

平成31年4月1日(月)ピッチ&パッチとっとり北 放課後等デイサービス ジミー・児童発達支援事業所 あーね にて、集団活動で“かくれんぼ“を行いました。

「放課後等デイサービス ジミー・児童発達支援事業所 あーね」では、療育の一環として日々集団活動を行っています。体を動かす集団活動は利用者様も楽しみにされているようで、この日は“かくれんぼ“をするとのことで「イェーイ」と盛り上がっていました。

鬼役はじゃんけんで決定。「じゃんけんポイ」の声もだんだん大きくなり白熱ぶりがうかがえます。鬼役の利用者様は周りを見ないように、30秒数えてから捜索スタート。



結構バレバレですが・・・。意外と見つかりません。鬼が探しに来ても見つからないので
利用者様はついつい笑ってしまいそう。クスクス声を我慢し気配を消してかくれます。


館内を隅々までグルグル探して全員発見!利用者様からは「もう一回やろう」との声。
かくれるところは、まだまだあります。次の鬼を決めてもう一回。何度も繰り返し行って利用者方様はかくれんぼに夢中の様子でした。

カテゴリー: ピッチ&パッチ とっとり北 | ピッチ&パッチとっとり北 放課後等デイサービス ジミー・児童発達支援事業所 あーね 集団活動でかくれんぼを行いました はコメントを受け付けていません

ピッチ&パッチくしろはるとり 放課後等デイサービス ゴロー ポリテクセンター釧路の体育館へ行ってきました

平成31年3月28日(木)ピッチ&パッチくしろはるとり 放課後等デイサービス ゴローで、ポリテクセンター釧路の体育館へ行ってきました。

「放課後等デイサービス ゴロー」の利用者様方は、春休み真っ只中。今日はゴローを飛びだして、北海道職業能力開発促進センター釧路訓練センター(ポリテクセンター釧路)の体育館をお借りして、のびのびと体を動かしてきました。


体を動かしたくてウズウズしていた利用者様は走り回ったりボールで遊んだり、それぞれに体を動かします。


スタッフの声掛けで鬼ごっこがスタート。利用者様もノリノリで全力疾走!汗だくになりヘトヘトで走れないくらい何度も行いました。


水分補給とおやつを挟んだら、次は体育館を全面使ってサッカーです。まだまだ走ります
パスやドリブルでボールを繋いでシュート!ゴールが決まればチームで喜び合う姿も見られて、のびのびと楽しんで活動されているようでした。

カテゴリー: ピッチ&パッチ くしろはるとり | ピッチ&パッチくしろはるとり 放課後等デイサービス ゴロー ポリテクセンター釧路の体育館へ行ってきました はコメントを受け付けていません

求人情報を更新いたしました

株式会社ピッチ&パッチでは、下記の事業所での募集を開始いたしました。

  • グループホーム よいしょ!春採 介護職員
  • ケアホーム ほくえい2-1 生活支援スタッフ
  • 本部事務所 経理事務職員

詳細はこちらよりご覧ください。

カテゴリー: ピッチ&パッチからのお知らせ | 求人情報を更新いたしました はコメントを受け付けていません

「平成30年度介護福祉士国家試験」ピッチ&パッチからは22名が合格しました!

平成30年度「第31回 介護福祉士国家試験(筆記試験:平成31年1月27日、実技試験:平成31年3月3日実施)」では、なんと22名の職員が合格し、介護福祉士の資格を取得しました。

合格したスタッフからは「2度目の挑戦だったが合格できてよかった」との声や「合格の喜びを噛みしめてこれからに繋げて行きたい」など、取得した資格を活かしてさらなる向上を目指す意気込みを口々に語っていました。

株式会社ピッチ&パッチでは、職員の介護福祉士などの資格取得にあたり、受験費用や旅費などの資格取得に必要な費用を完全バックアップしております。

有資格者の育成を通してサービスの向上を目指し、ご利用者さまの気持ちに寄り添い安心で安全なあたたかい生活の場を提供できるよう取り組んでまいります。

カテゴリー: ピッチ&パッチからのお知らせ, ピッチ&パッチ くしろはるとり, ピッチ&パッチ とっとり北, ピッチ&パッチ きたみ川東, ピッチ&パッチ さつない, グループホーム よいしょ!春採 | 「平成30年度介護福祉士国家試験」ピッチ&パッチからは22名が合格しました! はコメントを受け付けていません

ピッチ&パッチくしろはるとり 生活介護事業所 レンリソウ レクリエーションでお絵描きゲームを行いました

平成31年3月27日(水)ピッチ&パッチくしろはるとり 生活介護事業所 レンリソウにて、お絵描きゲームを行いました。

「生活介護事業所 レンリソウ」では、毎週の活動としてゲームレクリェーションを行っています。今回はテレビでもおなじみの“お絵かきですよ”風のお絵描きクイズです。

ホワイトボードに描いた絵を当てる“お絵かきですよ”。スタッフから出されたお題を見て利用者様は絵だけで表現します。ついつい文字や言葉が出て、笑いの起きる場面もあり、絵だけで伝える難しさと面白さを楽しまれているようです。


お馴染みのキャラクターや食べ物、スタッフの似顔絵まで様々なお題が出されます。
利用者様は絵をヒントに次々に答えていきますが、なかなか正解が出ません。珍解答や鋭い答えと色々な解答が飛び出していました。


大きく手を上げて答える利用者様。難問への正解に沢山の拍手が起こるなど、利用者様方皆楽しまれているようでした。

カテゴリー: ピッチ&パッチ くしろはるとり | ピッチ&パッチくしろはるとり 生活介護事業所 レンリソウ レクリエーションでお絵描きゲームを行いました はコメントを受け付けていません